当前位置:文档之家› 2007年日语专业四级真题听力原文

2007年日语专业四级真题听力原文

2007 年大学日本语専攻生4 级能力试験问题聴解问题1北京へ何回出张しましたか。

男:明日から北京へ出张なんですよ。

女:そうですか。

北京は初めてですか。

男:いいえ、何回も行っています。

あそこはいい街ですね。

女:ええ、食べ物がおいしいですよね。

男:そうですね。

A はじめてB 何回もC 何回D 七回2说明书は、何册ぐらい用意したらいいですか。

男:ええと、说明会の出席者は何人ですか。

女:この大きなテーブル二つに、それぞれ15 人ずつ座る予定よ。

男:じゃ、五册ほど多めに用意しておきますか。

女:そうね。

ぴったりじゃなんだからね。

A 15 册B 25 册C 30 册D 35 册3男の子は买った携帯の、どこが一番いいと言っていますか。

男:この携帯にしてよかったよ。

女:そう、前のは使いにくいといってたからよかったわね。

男:うん、MP3 机能付きのものはどうしてもほしかったからね。

それに、小さい割りに、画面もそんなに见にくくないしね。

女:それって大事よね。

画面が见にくいと、疲れるものね。

男:そうなんだよ。

でも、なんといっても、値段が気に入ったよ。

女:デザインもいいじゃない。

男:もちろん、デザインはいままでの中では最高だね。

A デザインがいいことですB 画面が见やすいことですC 値段が安いことですD MP3 机能がついていることです4谁が引っ越しましたか。

男:ああ、疲れた。

女:あら~、佐々木さん、どうしたの。

男:引越しの手伝い。

山本先辈の。

一绪に行ってくれって小泉に頼まれてね。

女:あれ、小泉君?彼女とデートしてたわよ。

さっき。

男:えっ?あいつ、急用ができたから一人で悪いけどって。

なんってやつだ!A 山本さんですB 小泉さんですC 佐々木さんですD 小泉さんの彼女です5女の人はどうして相谈していますか。

男:どうした?そんな深刻そうな颜して?また、携帯壊れたのか。

女:ううん。

そうじゃなかった。

见て、こんな毎日来る。

男:なんだ、これ!知らない人から来るか。

女:そうよ。

それも一通、二通じゃないわよ。

これ、全部同じところからなよ。

どうしよう。

なんだか気味が悪くて。

男:ああ、これはひどいな。

迷惑メールだよな。

绝対返事なんて出すなよ。

A 知らない人からきたですB 知らない人からでんわがかかったからですC 携帯电话が壊れたからですD 迷惑メールがたくさんきたからです。

6谁が先生の家のパーティーに行きますか。

男:今回の日曜日、先生の家のパーティーに招待されたんだ。

それに、王さんもどうぞって。

女:私も?うれしいけど、着ていく服もないし、紧张するし。

あんまり気が进まないわ。

男:でも、行かないわけには行かないだろう。

女:それはそうだけど、やっぱり、あなた、一人で行ってよ。

男:そんなこと言わないでさ。

新しい洋服买えばいいし。

女:じゃ、今度、私の先生に言われた时も付き合ってよ。

A 男の人だけが行きます。

B 女の人だけが行きますC 二人とも行きますD 二人とも行きません。

7女の人は何が一番よかったと言っていますか。

女:今年の海外旅行、去年より楽しかったよね。

なんといっても、料理がよかったわよね。

男:料理もいいけど、温泉が気持ちよかったよね。

女:そうそう、山登りの后入った汤が、気持ちよかった。

男:汗をかいて、顶上についた。

あの爽やかな感じはたまらなかったな。

女:そうね。

天気もよかったし。

でも、やっぱりその后食べた料理がおいしかったな。

A 温泉ですB 料理ですC 山登りですD 天気です8女の人は何が一番得意ですか。

男:田中さん、何でもできていいですね。

女:そんなことないですよ。

男:いやいや、茶道も华道も上手だし。

いろいろな国の料理もなさるそうですね。

女:いいえ、おいしいものが食べたいだけですよ。

男:今度、ご驰走になろうかなあ。

女:でも、どちらかというと、スポーツのほうは得意ですね。

水泳とか、スキーとか。

男:えっ?スポーツもなさるんですか?女:でも、水泳よりスキーですね。

今度、スキーに行きませんか。

男:あっ、仆はちょっと……A スキーですB 料理ですC 茶道ですD 水泳です9现场はどこでしょうか。

女:すみません、店の前で女の人が倒れているんですけど。

男:どちらですか。

女:駅前の山田商店です。

男:わかりました。

すぐいきます。

现场には谁か。

女:ええ。

主人と娘が……A 交番の前ですB 主人と息子の会社の前ですC 山田商店の前ですD 駅前です10 二人の乗っているものは何ですか。

女:ずいぶん込んでいますね。

ずっとつながらないようですね。

男:ええ、この时间はいつもそうなんです。

女:间に合うでしょうか。

男:もう少し进めば近道があるんですよ。

そこにさえ出れば……女:じゃあ、それを期待して。

A 车B 电车C 飞行机D バス11 男の人は谁ですか。

男:子供の顷の写真?女:そう。

みんなで温泉に行ったときよ。

男:これ、お兄さん?変ってないな。

ええと、君は、これかなあ。

女:それは花子ちゃん。

いやね、自分の妻が分からないなんて。

これよ。

A 女の人の友达ですB 女の人の弟ですC 女の人の夫ですD 女の人の友达の夫です12 面接官はどう思いましたか。

男:この会社选んだ理由?女:先辈からの绍介と会社の感じが自分に合っている思いで志望してきました。

男:先辈のお名前は?女:ええと、あのう……男:わかりました。

次の质问に移ります。

A なかなかすばらしいと思いました。

B 多分、先辈の话というのはうそだと思いましたC 会社についてもっと闻きたいと思いましたD 理由の说明は他の学生よりいいと思いました13 正しい薬の饮み方はどれですか。

女:安倍さん、安部一郎さん。

男:はい。

女:お薬です。

この青いほうは、食后二锭ずつ。

それに、黄色いほうは、4 时间おきに一锭ずつ饮んでください。

男:わかりました。

ええと……女:黄色いほうは家に帰ってすぐに饮んでください。

A 青いほうは何か食べた后に二锭ずつ、黄色いほうは4 时间后に一回饮むB 青いほうは何か食べた后すぐ饮むC 青いほうは朝食という食后に二锭ずつ、黄色いほうは4 时间おきに一锭ずつD 青いほうは食事の后に二锭ずつ、黄色いほうは4 时间おきに一锭ずつ14 昨日、田中さんはどうしましたか。

女:今日、田中さんは会社を休んでいますが……。

どうしたんですか。

男:风邪を引いたので、休むと言っていました。

女:そういえば、昨日、体の调子が悪いと言っていましたね。

男:ええ、それで家まで送っていったんですよ。

女:そうですか。

それじゃ、この书类は明日渡すことにします。

A 风邪を引いて会社を休みましたB 风邪を引いて病院にいきましたC 体の调子が悪い人を送りましたD 体の调子が悪かったので送ってもらいました15 学生が探している雑志はどこにありましたか。

男:すみません、先ほど先生が绍介してくださった雑志を见せていただきたいんですが……女:ああ、あれなら、そこの本棚にありますよ。

男:ええと、どちらのでしょうか。

女:左侧のですよ。

三段目の真ん中あたりに。

そう、日中辞典の隣あたりに。

男:ああ、ありました。

ちょっと见せてください。

A 左侧の本棚の隣あたりにB 左侧の本棚の日中辞典の近くにC 左侧の本棚の一番上にD 左侧の本棚の中日辞典の近くに16 佐藤はどうしましか。

男:佐藤は今度の旅行はどうしますか。

女:ええ、行きたいんだけど。

今のところ、まだ分からなくて。

男:そうですか。

仆は美纪さんと一绪に行くんで、どうかと思ったんですけど。

女:ありがとう。

男:じゃ、また后で。

A 美纪さんに电话をしますB 行きたいので必ずいきますC 予定があるので行きませんD 都合がつけば行きます17 男の人は何を买いますか。

男:もしもし、仆、これから帰るよ。

女:ああ、ちょうどよかった。

买ってきてほしいものがあるんだけど。

いい?ええと、パンとトマトと牛乳、油も切れているんだけど、重いからいいわ。

男:スーパーはもう闭まっているから、駅の売店で买って返るよ。

女:あっ、駅の売店では野菜はないわね。

じゃあ、しょうがない。

トマトはいいわ。

男:ほかは、ビールなんかは?女:あるある。

A パンと牛乳ですB パンとトマトですC パンとトマトと牛乳ですD パンとトマトと油とビールです聴解B次の话を闻いて、正しい答えをA、B、C、Dから一つ选びなさい。

では、はじめます。

18 この人はどんな辞书を买おうと思っていますか。

男:今度、新しい辞书を买おうと思っています。

今、使っているものは少し古くて、新しい言叶はあまり出ていないんです。

特に、今の若い人の日本语は外来语も多く、そのためにもはやく买わなければと思っています。

A 新しい辞书で、大きなものB 新しくて何でも出ているものC 新しい辞书なら何でもいいD 外来语などの新しい言叶が多い辞书19 テレビの台风情报です。

台风は、いつ、関西地方に上陆しますか。

男:大型で强い台风19 号は、11 月 4 日午后 5 时现在、冲縄付近の海上を北上しています。

このままのスピードで北上し続けると、明朝 5 时ごろ関西地方に上陆する模様です。

今后、风が次第に强くなり、雨も激しくなることが予想されますので、十分ご注意ください。

A 11 月4 日の午前5 时ですB 11 月4 日の午后5 时ですC 11 月5 日の午前5 时ですD 11 月5 日の午后5 时です20 年配の方はどんな食べ方をしたほうがいいですか。

女:年を取ると、夜の酒の咳が多くなりがちですから、栄养のバランスが悪く、病気にならないとも限りません。

ですから、酒のつまみを食べるという感覚ではなく、食事を取ると考えて、いろいろな种类の食品を组み合わせて召し上がるようにしてください。

A 酒を饮む时は、酒とのバランスを考えてつまみを食べますB 酒を饮むときは、いろいろな种类の食品をとりますC 酒を饮まないで、きちんと食事をしますD 酒を饮むときは、つまみを食べません1B2D3C4A5D6C7B8A9C10A11C12B13D14D15B16D17A18D19C20B。

相关主题