当前位置:文档之家› 新版标准日本语初级上册课文

新版标准日本语初级上册课文

第10课A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。

乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。

B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。

乙:とてもきれいでした。

でも,静(しず)かではありませんでした。

C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。

乙:大(おお)きい町(まち)です。

そして,にぎやかな町(まち)です。

D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。

乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。

でも,おとといは雨(あめ)でした。

应用课文美術館(びじゅつかん)長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。

小野(おの):京都(きょうと)ですか。

京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。

長島(ながしま):とてもきんりぃでした。

でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。

李(り):えっ?長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。

とてもにぎやかでした。

李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。

長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。

でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。

とてもにぎやかですよ。

李(り):そうですか。

李(り):あれえ,だれもいませんね。

小野(おの):そうですね。

李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。

小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。

第11课A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。

乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。

B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。

乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。

C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。

乙:ええ,大学(だいがく)で習(なら)いましたから,少(すこ)し分(わ)かります。

D甲:小野(おの)さん,よく音楽(おんがく)を聞(き)きますか。

乙:ええ,家(いえ)でCD(シーディー)をよく聞(き)きます。

そして,たまにコンサートへ行(い)きます。

应用课文お土産(みやげ)李(り):箱根(はこね)はホテルや旅館(りょかん)が多(おお)いですね。

小野(おの):そうですね。

会社(かいしゃ)の別荘(べっそう)もたくさんあります。

李(り):長島(ながしま)さんや小野(おの)さんもよく来(き)ますか。

長島(ながしま):ええ,車(くるま)で時々(ときどき) 来(き)ます。

小野(おの):わたしは運転(うんてん)ができませんから,いつも電車(でんしゃ)です。

長島(ながしま):ぼくは来月(らいげつ) また来(き)ますよ。

李(り):どうしてですか。

長島(ながしま):この近(ちか)くのホテルで友達(ともだち)の写真展(しゃしんてん)がありますから。

李(り):箱根(はこね)のお土産(みやげ)は何(なに)がいいですが。

小野(おの):うーん,そうですね…,迷(まよ)いますね。

長島(ながしま):寄木細工(よせぎざいく)はいかがですか。

とても有名(ゆうめい)ですよ。

小野(おの):きれいな模様(もよう)ですね。

小野(おの):ええ。

長島(ながしま):気(き)にいりましたか。

李(り):はい,とても。

第12课A甲:北京(ペキン)は東京(とうきょう)より寒(さむ)いですか。

乙:ええ,冬(ふゆ)の北京(ペキン)は東京(とうきょう)よりずっと寒(さむ)いです。

B甲:日本語(にほんご)と英語(えいご)とどちらが難(むずか)しいですか。

乙:日本語(にほんご)のほうが難(むずか)しいです。

C甲:森(もり)さんはテニスが上手(じょうず)ですね。

乙:いいえ,長島(ながしま)さんほど上手(じょうず)ではありません。

D甲:季節(きせつ)の中(なか)でいつがいちばん好(す)きですか。

乙:私(わたし)は春(はる)がいちばん好(す)きです。

应用课文お酒(さけ)とお茶(ちゃ)李(り):長島(ながしま)さんはよくお酒(さけ)を飲(の)みますか。

長島(ながしま):ええ。

お酒(さけ)は大好(だいす)きですから,毎晩(まいばん) 飲(の)みますよ。

李(り):ビールと日本酒(にほんしゅ)と,どちらが好(す)きですか。

長島(ながしま):どちらも好(す)きです。

でも焼酎(しょうちゅう)がいちばん好(す)きです。

小野(おの):焼酎(しょうちゅう)は最近(さいきん) 人気(にんき)がありますね。

李(り):小野(おの)さんは焼酎(しょうちゅう)が好(す)きですか。

小野(おの):いいえ。

わたしは焼酎(しょうちゅう)よりワインのほうがいいです。

でもビールもより飲(の)みますよ。

長島(ながしま):中国(ちゅうごく)はお茶(ちゃ)の種類(しゅるい)が多(おお)いですね。

李(り):ええ。

ウーロン茶(ちゃ),ジャスミン茶(ちゃ),緑茶(りょくちゃ)など,たくさんあります。

小野(おの):どのお茶(ちゃ)がいちばん人気(にんき)がありますか。

李(り):やっぱりウーロン茶(ちゃ)です。

小野(おの):李(り)さんもよく飲(の)みますか。

李(り):ええ。

毎日(まいにち) ウーロン茶(ちゃ)かジャスミン茶(ちゃ)を飲(の)みます。

長島(ながしま):どちらがおいしいですか。

李(り):どちらもおいしいですよ。

わたしはジャスミン茶(ちゃ)のほうが好(す)きですが…第13课A甲:すみません,はがきを五枚(ごまい) ください。

乙:はい。

五枚(ごまい)で二百五十円(にひゃくごじゅうえん)です。

B甲:よく映画(えいが)を見(み)ますか。

乙:ええ,一(いっ)か月(げつ)に二回(にかい)ぐらい見(み)ます。

C甲:家(いえ)から会社(かいしゃ)までどのぐらいかかりますか。

乙:電車(でんしゃ)で一時間(いちじかん)ぐらいかかります。

D甲:昨日(きのう) 何(なに)をしましたか。

乙:新宿(しんじゅく)へ映画(えいが)を見(み)に行(い)きました。

应用课文居酒屋(いざかや)小野(おの):これから森(もり)さんと近(ちか)くのお店(みせ)へ飲(の)みに行(い)きます。

李(り)さんもいっしょにどうですか。

李(り):えっ,いいですか。

お願(ねが)いします。

李(り):森(もり)さんたちはこのお店(みせ)へよく来(き)ますか。

森(もり):ええ,ぼくは週(しゅう)に二回(にかい)ぐらい来(き)ます。

小野(おの):わたしもよく来(き)ます。

森(もり):あのう,すみません。

とりあえず生(なま)ビールを三(みっ)つお願(ねが)いします。

李(り):生(なま)ビールが1(いっ)杯(はい)300(さんびゃく)円(えん)ですか。

森(もり):ここはお酒(さけ)も食(た)べ物(もの)も安(やす)いです。

焼(や)き鳥(とり)は五本(ごほん)で400(よんびゃく)円(えん)ですからね。

小野(おの):唐揚(からあ)げや肉(にく)じゃがは1(ひょ)皿(さら)350(さんびゃくごじゅう)円(えん)です。

李(り):ほかのお店(みせ)はいくらぐらいですか。

森(もり):生(なま)ビールはだいたい一(いっ)杯(はい) 400(よんびゃく)円(えん)か450(よんびゃくごじゅう)円(えん)ですね。

小野(おの):焼(や)き鳥(とり)は一(いっ)本(ほん) 150(ひゃくごじゅう)円(えん)ぐらいですよ。

李(り):じゃあ,ここは安(やす)いですね。

第14课A甲:今日(きょう)の午後(ごご)は何(なに)をしますか。

乙:図書館(としょかん)へ行(い)って,勉強(べんきょう)をします。

それから家(いえ)へ帰(かえ)って,手紙(てがみ)を書(か)きます。

B甲:いつ出(で)かけますか。

乙:昼(ひる)ご飯(はん)を食(た)べてから出(で)かけます。

C甲:すみません,この荷物(にもつ)を中国(ちゅうごく)へ送(おく)ってください。

乙:船便(ふなびん)ですか,航空便(こうくうびん)ですか。

甲:船便(ふなびん)でお願(ねが)いします。

D甲:このバスは駅前(えきまえ)を通(とお)りますか。

乙:はい,通(とお)ります。

应用课文原稿(げんこう)李(り):吉田課長(よしだかちょう),原稿(げんこう)ができました。

吉田(よしだ):箱根(はこね)の記事(きじ)ですね。

ちょっと見(み)せてください。

吉田(よしだ):なかなかいいですね。

いつ書(か)きましたか。

李(り):昨日(きのう) 会社(かいしゃ)でメモを整理(せいり)して,小野(おの)さんに見(み)せました。

そして,アパートへ帰(かえ)ってから書(か)きました。

吉田(よしだ):そうですか。

大変(たいへん)でしたね。

写真(しゃしん)もできましたか。

李(り):はい。

これから長島(ながしま)さんの事務所(じむじょ)へ行(い)って,写真(しゃしん)を選(えら)びます。

吉田(よしだ):そうですか。

李(り):後(あと)で写真(しゃしん)も見(み)てくださいませんか。

吉田(よしだ):李(り)さん,もう会社(かいしゃ)を出(で)ますか。

李(り):はい。

銀行(ぎんこう)でお金(かね)を下(お)ろしてから行(い)きます。

吉田(よしだ):じゃあ,郵便局(ゆうびんきょく)の近(ちか)くを通(とお)りますね。

すみませんが,この手紙(てがみ)を出(だ)してください。

李(り):はい。

速達(そくたつ)で出(だ)しますか。

吉田(よしだ):ええ,そうしてください。

第15课A甲:もしもし,森(もり)さん?今(いま) どこですか。

乙:今(いま) 市役所(しやくしょ)の前(まえ)を歩(ある)いています。

B甲:すみません。

この辞書(じしょ)を借(か)りてもいいですか。

乙:いえ,ちょっと...。

今(いま) 使(つか)っています。

C甲:すみません。

ここに座(すわ)ってもいいですか。

乙:ええ,どうぞD甲:あっ,ここで携帯電話(けいたいでんわ)を使(つか)ってはいけませんよ。

乙:すみません。

これから気(き)をつけます。

应用课文風邪(かぜ)小野(おの):もしもし,小野(おの)です。

どうしました?李(り):ちょっと熱(ねつ)があります。

今日(きょう) 会社(かいしゃ)を休(やす)んでもいいですか。

小野(おの):ええ,もちろんです。

あまり無理(むり)をしてはいけませんよ。

李(り):はい,分(わ)かりました。

あのう,吉田課長(よしだかちょう)は?小野(おの):今(いま) 会議室(かいぎしつ)で打(う)ち合(あ)わせをしています。

後(あと)で伝(つた)えます。

李(り):お願(ねが)いします。

小野(おの):もう病院(びょういん)に行(い)きましたか。

相关主题