当前位置:文档之家› 大学日本语第二册第1课课后(答案)

大学日本语第二册第1课课后(答案)

第1课答案
一、1.にじでんわ
2.げしゅくふろばせまい
3.てぬぐいせっけん
4.せんしゅうにちようびいっしょひびや
5.かいものおくじょうのぼってひとやすみ
二、1.鏡着物帯締める
2.駅前賑やか静か
3.博物館西洋写真
4.入口出口
5.暑い熱い厚い
三、1.日本の冬は雨が降ったり、雪が降ったりです。

2.日曜日には早く起きたり、遅く起きたりです。

3.ハンカチは絹だったり、木綿だったりです。

4.駅前は賑やかだったり、静かだったりです。

5.学生たちの家は大学から近かったり、遠かったりです。

四、1.朝、新聞を読んだり読まなかったりです。

2.日によって大学へ来たり来なかったりです。

3.宿題は先生によって多かったり多くなかったりです。

4.下宿の部屋は広かったり広くなかったりです。

5.日曜日は忙しかったり忙しくなかったりです。

五、A E C D B
六(翻訳略)、
1.もう7時だ。

朝のニュースが始まっている。

2.ラッシュ.アワーだから、道は込んでいる。

3.猫はもう死んでいる。

4.公園では美しい花が咲いている。

5.ジョンさんはアメリカへ行っている。

七、1.が
2.でと
3.にを
4.がを
5.へのか
6.をでも
7.でも
8./
9./
10.ながら
八、1.手绢根据其质地,有的贵有的便宜。

2.公共浴室的男女入口各不相同。

男宾入口有的在左边有的在右边。


家浴室的男宾入口是在左右边。

3.礼物有时候是糕点有时候是水果。

4.伊藤每天作火车去学校,回家的时候,有时在新宿下车有时不在新宿
下。

5.在庆贺的聚会上,大家一边笑一边吃东西。

九、
(1)
田中:おとといの午後、どこへ行きましたか。

小王:おとといの午後、美術館へ行きました。

田中:どこの美術館ですか。

小王:上野です。

張さんと一緒に行きました。

田中:上野まで何で行きましたか。

バスですか。

小王:いいえ、電車です。

家から美術館まで1時間半かかります。

田中:来週の土曜日に、私も上野の美術館へ行きます。

小王:誰と行きますか。

田中:あさって、会社のお客(きゃく)さんがアメリカから来ます。

そのお客さんと一緒に行きます。

(2)
鈴木:東京は暖かいですね。

山田:そうですか。

京都は寒かったですか。

鈴木:おとといはあまり寒くなかったですが、昨日はとても寒かったです。

山田:東京は昨日もおとといも寒くなかったですが、あまりいい天気ではありませんでした。

田中:そうでしたか。

でも、今日はいい天気ですね。

京都は昨日もおとといもいい天気でした。

鈴木:今朝は暖かいですが、昨日の朝はとても寒かったです。

おとといはあまりいい天気ではありませんでした。

でも、寒くなかったです。

十、
1.この店は日曜日は人でいっぱいだ。

普段は、日によって多かったりそうでなかったりだ。

2.「いつもこんなに早く行くの?」
「日によってもう少し早かったり遅かったりする。


3.伊藤さんは着物を脱ぎながら「お湯は熱いか」と聞いた。

4.人間(にんげん)は誰でも死ぬんだ。

5.国によって民族(みんぞく)によって生活風習も同(おな)じではない。

十一、
問い1I H G F D C B A 問い2X X X X O。

相关主题