新版标准日本语第19课
李:本当ですか。でも、もっと(更加) 上手になりたいです。
小野:じゃあ、もっと練習しなければなり ませんね。もう一度(再一次)滑りま すか。
李:はい。今度は先に滑ってもいいです か。
小野:いいですよ。でも、上級者(高级) のコース には入らないでください。
李:大丈夫(没问题/可以)です。心配し ないでください。
練習
1、请不要吃我的蛋糕。(ケーキ) わたしのケーキを食べないでください。 2、请别担心 心配しないでください 3、请别进这个教室 この教室に入らないでください
なければなりません。 義務
・・・Vない形+なければなりません。 相当于汉语的“必须~” “应该~”。
毎朝7時に起きなければなりません。 ご飯を食べなければなりません
何度も
“何+量词+も+肯定形式”是表
示数量多的说法。
何度も転び(ころび)ましたが、 とてもおもしろいです。
水を何杯も飲みました。
動詞のない形
三类变格动词
(する)します⇒ しない (運動する)運動します⇒ 運動しない (練習する)練習します ⇒ 練習しな
い (来る/くる)来(き)ます⇒ 来(こ)ない
動詞のない形 練習^^
会社で働きます。 ⇒ 会社に遅れます。 ⇒ お茶を飲みます。 ⇒ バスに乗ります。 ⇒ 煙草を吸います。 ⇒ 勉強をします。 ⇒ 部屋を掃除します。⇒ 学校へ来ます
2]です”的形式来表示。 例:学生が 李さんです
① N1 が N2です
山田先生は どの 方ですか。 ――山田先生は あの 方です。 ――あの方が 山田先生です。
あなたの かばんは ―これが わたしの かばんです。 吉田課長は いますか。
――私が 吉田ですが…。
②N1 が N2 ます
叙述直接观察到的某事物,[名词][动 词]的形式。因为这里也同样是新信息 在做主语。
子供が 公園で 遊んで います。 バスが 来ました。
③ N1 が N2 ます
疑问词做主语时不能用“は”,只能用 “が”。因为这些词不能表示旧信息。 回答时也用“が”。
いです。 3、在房间内不许抽烟。 部屋の中でタバコを吸ってはいけません。
4、不用日语写也行吗 日本語で書かなくてもいいですか。
N1 が N2です
作为话题的N2是旧信息,N1为新信息的 时候
我们通常用“[N2]は[N1]です” 的形式。
例:李さんは 学生です 同样的内容也可以用“[N1]が [N
Vない形 + なくてもいいです。
=なくてもかまいません。(后者比前者更礼貌一 些)相当于汉语的“不~也可以(也行)” 。 △今日の宿題はしなくてもいいです。 お茶を飲まなくてもいいです
注意:Vて形 + てもいいです 表示允许,许可 今日の宿題はしてもいいです お茶を飲んでもいいです
翻訳
1、小李今天必须早点儿回家。 李さんは今日早く家へ帰らなければなりません。 2、明天是星期天,可以不来公司。 明日は日曜日ですから、会社に来なくて もい
働かない 遅れない 飲まない 乗らない 吸わない しない 掃除しない 学校へ来ない
・・・ないでください。
禁止
Vない形 + ないでください。
请求他人不要如何如何的表达方式。可译为:“请 不要・・・”
タバコを吸わないでください。(吸う) ご飯を食べないでください(食べる) 教室へ行かないでください(行く) 注意: Vて形+ てください可译为:“请・・” タバコを吸ってください ご飯を食べてください 教室へ行ってください
(小李在森/小野的后面提心吊胆地滑着)
李:森さん、小野さん、待ってください。 先に行かないでください。
小野:急がなくてもいいですよ。 私たち もゆっくり(慢慢地)滑りますから。
(滑了一会儿后,在休息处)
森:李さん、スキーはどうですか。
李:何度も(好几次)転びましたが、と てもおもしろいです。
森:そうですか。だいぶ(表示程度相当高) 上手になりましたよ。
部屋の鍵を 忘れないでください。
ポイント
1.……なければなりません。 2.……ないでください。 3.…… なくてもいいです。
動詞のない形
動詞のない形 一类动词
(書く)書きます⇒ 書かない (読む)読みます⇒ 読まない (買う)買います⇒ 買わない
動詞のない形
二类动词
(食べる)食べます⇒ 食べない (起きる)起きます⇒ 起きない (開ける)開けます⇒ 開けない (いる)います ⇒ いない
だれが(は×)いますか。王さんがいます どこが(は×)痛いですか。頭が痛いです
1.部屋のかぎを忘れないでください。 2.李さんは今日早く帰らなければな
りません。 3.明日は残業しなくてもいいですよ。 4.あの人が吉田課長ですよ。
甲:その品物に触らないでください。 乙:あっ、すみません。
甲:李さん、いっしょに食事に行きませんか。 乙:すみません。今日は早く帰って、レポート
を書かなければなりません。
甲:先生、もう薬を飲まなくてもいいですか。 乙:はい、いいですよ。 甲:吉田課長はいますか。 乙:私が吉田ですが…。
スキー
(在滑雪场,小李显得十分拘谨) 李:小野さん、初めてですから、ちょっと怖い
です。
小野:心配しなくてもいいですよ。ここは初心 者(初级)コースですから。