当前位置:文档之家› 标准日本语教科书练习问题(第12课から14课まで)

标准日本语教科书练习问题(第12课から14课まで)

第12課1.(1)10月は9月より涼しいです。

(2)森さんは吉田さんより元気です。

(3)上海は北京よりにぎやかです。

(4)奈良は京都より静かです。

(5)今日は昨日より暖かいです。

(6)電車はバスより速いです。

2.(省略)3.(1)今日は昨日ほど暑くないです。

(2)京都は奈良ほど静かではありません。

(3)この店はあの店ほどおいしくないです。

(4)富士山はエベレストほど高くはありません。

(5)バスは地下鉄ほど便利ではないです。

(6)日本語は中国語ほど難しくはありません。

(7)甲:飲み物の中で何がいちばん好きですか。

乙:ウーロン茶がいちばん好きです。

(8)甲:音楽の中で何がいちばん好きですか。

乙:ロックがいちばん好きです。

(9)甲:食べ物の中で何がいちばん好きですか。

乙:肉がいちばん好きです。

(10)甲:会社の中でだれがいちばん忙しいですか。

乙:社長がいちばん忙しいです。

(11)甲:家族の中でだれがいちばん歌が好きですか。

乙:兄がいちばん歌が好きです。

(12)甲:友達の中でだれがいちばん英語が上手ですか。

乙:林さんがいちばん英語が上手です。

4.(省略)5.(1)甲:中国のお茶と日本のお茶と,どちらがおいしいですか。

乙:どちらもおいしいですよ。

わたしは日本のお茶のほうが好きですが・・・。

(2)甲:コーヒーと紅茶と,どちらがおいしいですか。

乙:どちらもおいしいですよ。

わたしは紅茶のほうが好きですが・・・。

(3)甲:コーラとジュースと,どちらがおいしいですか。

乙:どちらもおいしいですよ。

わたしはジュースのほうが好きですが・・・。

第13課
練習Ⅰ
1.(1)ふたつ(2)みっつ(3)よっつ(4)いつつ(5)むっつ
2.(1)3台(2)1本(3)3冊(4)5枚(5)2人(6)1人(7)3人(8)4枚(9)2台(10)3本(11)4冊
3.(1)かばんの中に紙が10枚あります。

(2)ベッドの下にアルバムが4枚あります。

(3)机の上にパソコンが2台あります。

(4)箱の中にワインが1本あります。

(5)田中さんは毎日30分ジョギングします。

(6)田中さんは毎日8時間寝ます。

(7)田中さんは毎日40分泳ぎます。

(8)田中さんは毎日4時間テレビを見ます。

(9)田中さんは毎日1時間ラジオで日本語を勉強します。

4.(1)甲:それはいくらですか。

乙:これは2つで300円です。

(2)甲:それはいくらですか。

乙:これは3本で100円です。

(3)甲:それはいくらですか。

乙:これは5枚で400円です。

(4)甲:会社までどのぐらいかかりますか。

乙:自転車で15分ぐらいかかります。

(5)甲:会社までどのぐらいかかりますか。

乙:地下鉄で30分ぐらいかかります。

(6)甲:会社までどのぐらいかかりますか。

乙:歩いて10分ぐらいかかります。

(7)甲:会社までどのぐらいかかりますか。

乙:バスと地下鉄で1時間ぐらいかかります。

(8)甲:会社までどのぐらいかかりますか。

乙:バスと地下鉄で1時間半ぐらいかかります。

(9)甲:よく友達に電話しますか。

乙:ええ,1週間に4回ぐらい電話します。

(10)甲:よく日本料理を食べますか。

乙:ええ,月に3回ぐらい食べます。

(11)甲:よくボーリングをしますか。

乙:ええ,週に1回ぐらいします。

(12)甲:よく漫画を読みますか。

乙:ええ,1日に3時間ぐらい漫画を読みます。

5.(1)映画を見に行きます。

(2)写真を撮りに行きます。

(3)手紙を出しに行きます。

(4)ビールを飲みに行きます。

(5)新聞を買いに行きます。

(6)髪を切りに行きます。

6.(省略)7.(省略)
練習Ⅱ
1.(1)冊(2)時間(3)週間(4)枚
2.(1)焼き鳥は3本でいくらですか。

(2)日本へ富士山の写真を撮りに来ました。

(3)東京から京都まで新幹線でどのぐらいかかりますか。

(4)箱の中にリンゴが3つあります。

3.(1)例:1日に8時間→小野さんは1日に8時間寝ます。

(2)例:1週間に1回→吉田課長は1週間に1回ビールを飲みます。

(3)例:1か月に1回→李さんは1か月に1回家族に手紙を書きます。

4.(省略)5.(1)李さんは1週間に2回プールに行きます。

(2)3枚で150円です。

(3)新宿へ映画を見に行きました。

第14課
練習Ⅰ
1.(1)書いて(2)買って(3)読んで(4)聞いて(5)見て(6)待って(7)勉強して(8)つけて(9)消して(10)開けて(11)閉めて
2.(1)ドアを開けてください。

(2)電気を消してください。

(3)あの橋を渡ってください。

(4)李さんは6時半に起きて,太極拳をします。

(5)李さんは窓を閉めて,寝ます。

(6)李さんはバスを降りて,歩きます。

(7)李さんはお弁当を買って,新幹線の中で食べます。

(8)わたしはいつもコーヒーを飲んでから,働きます。

(9)わたしはいつも部屋を掃除してから,勉強します。

(10)わたしはいつも家へ帰ってから,晩ご飯を食べます。

3.(1)森さんは毎朝8時に家を出ます。

(2)吉田課長は毎朝6時50分に家を出ます。

(3)小野さんは毎朝7時45分に家を出ます。

(4)社長は毎朝9時に家を出ます。

(5)この電車は渋谷を通りますか。

(6)この地下鉄は新宿を通りますか。

(7)このバスは東京大学の近くを通りますか。

4.(1)横断歩道を渡ります。

(2)角を右へ曲がります。

(3)交差点をまっすぐ行きます。

5.6.(省略)
7.(1)甲:今日の午後何をしますか。

乙:家へ帰って掃除します。

それから車を洗います。

(2)甲:(省略)乙:箱根へ行って富士山を見ます。

それから美術館へ生きます。

(3)甲:(省略)乙:海へ行って泳ぎます。

それからバーベキューをします。

練習Ⅱ
1.(1)が(2)は,を(3)を(4)の,が(5)を(6)を
2.(1)起きて(2)飲んで(3)撮って(4)読んで(5)行って(6)曲がって4.(1)李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。

(2)すみません,この荷物を中国へ送ってください。

(3)李さんは毎朝7時に家を出ます。

相关主题