教材:《新世纪日本语教程》
ナ ニ ヌ ネ
タ チ ツ テ
サ シ あ
s d f ス f g h セ l l l
カ キ ク ケ
ア イ ウ
あ
あ あ
エ あ
ヲ
ロヨモホノトソ
コ
オ
五十音图(平假名)
ん
わ い
ら り
や い
ま み
は ひ
な に
た ち
さ し
あ s d f す f g h せ l
か き
あ い
あ
う
る れ ろ
ゆ え よ
む め も
ふ へ ほ
ぬ ね の
つ て
く け
あ う
あ
え を
え お
あ
と
そ
こ
五十音图(片假名)
ン
ワ イ ウ エ
ラ リ ル レ
ヤ イ ユ エ
マ ミ ム メ
ハ ヒ フ ヘ
日语的语音和文字的特征
1.汉字 词意、字形相同。如:教室 学生 学校 词意完全不同。如:娘 丈夫 切手 手纸 検討 汽車 字形相似但不同。如:決 単 毎 対 骨 字形差异很大。如:龙 假 卖 (竜 仮 売) 日本人自己创造的,特有的汉字,称为“和字”或者“国字” 如: 畑 峠 辻 凪 • 多用繁体字、亦有简化汉字。如:農 漢 職 創 劉 芸 価 • • • • •
• 日语中汉字的读音分为“音读”和“训读”。音读是模仿该汉字汉 语读音的读法,(如:電話、検討、富士山)训读是借用汉字 的形和义而按日本固有语言来读的(山、庭、花)。
2.平假名:由汉字的草体演变而成。用于一般书写 和印刷。(如:でんわ、やま) 3.片假名:由汉字楷书的偏旁演变而成片假名。用 于表示外来语和特殊词汇。(如:テレビ、パン) 4.罗马字母及阿拉伯数字。罗马字母构成的词语一 般为外来语的略语。常用于商标,日本人名地名 等。 (TOYOTA 豊田、 Osaka 大阪、NHK 日本放送協会) 5.用汉字和假名构成一个词时,写在汉字后面的假 名日语叫做“送仮名”,它对判断某些汉字的读 音起着决定性的作用。(如:明ける、明るい、 明らか)